NEWS & EVENT

お知らせ・イベント情報

エディタの中で生成AIが利用できるサービス16選

2023年12月28日

GitHub Copilotなどは一度使うと、手放せなくなります。普段使っているエディタに統合されるので、手元の環境ですぐに使えるのも魅力です。

この記事では、プログラミングエディタやIDEの中で利用できる生成AIサービスをまとめて紹介します。

GitHub Copilot

GitHub Copilotはリアルタイムのサジェスト、エラー時のコード修正提案、コードの自動補完などを行うAIアシスタントです。GitHub CopilotはGitHubのコードを学習しており、GitHub上のオープンソースプロジェクトも学習ソースとなっています。

利用できるエディタはVSCodeの他、NeovimやVisual Studio、JetBrainsの各種IDEなどがあります。また、GitHub CopilotはGitHubのプライベートリポジトリでも利用できます。

個人であれば月10ドル、ビジネスの場合は月19ドルとなっています。

GitHub Copilot · Your AI pair programmer

Amazon CodeWhisperer

Amazon CodeWhispererはAmazon Qを利用したAIアシスタントです。Amazon CodeWhispererは、コードの自動補完、コードの自動生成、コードの自動修正などを行います。

チャットインタフェースがあり、コードの説明やコードの変更ができます。利用できるエディタはVSCode、IntelliJ IDEA、PyCharmなどがあります。また、AWSのサービスであるAWS Cloud9やLambda Consoleでも利用できます。

個人開発者であれば無料、プロフェッショナルの場合は月19ドルとなっています。

AI Code Generator – Amazon CodeWhisperer – AWS

Google Cloud Duet AI for developers

Google Cloud Duet AI for developersはGoogleが開発する生成AIであるDuet AIを、開発者向けに提供するサービスです。Duet AIは、コードの自動補完、コードの自動生成、コードの自動修正などを行います。チャットインタフェースも用意されています。

利用できるエディタはVSCode、JetBrainsの各種IDEがあります。また、GCPのクラウドワークステーション、クラウドシェルエディタでも利用できます。

料金は年間前払いで、月19ドルとなっています。

Duet AI for developers

GitLab Duo | GitLab

GitLab DuoはGitLabの提供する生成AIサービスです。コードの提案、レビューワーの提案、コードの自動補完、ディスカッションサマリー、コードレビューサマリー、テスト生成など幅広い機能があります。

利用できるのはVSCodeの他、GitLabが提供するWeb IDEになります。料金は年間前払いで、月9ドルとなっています。

GitLab Duo | GitLab

JetBrains AI

JetBrains AIはJetBrainsの提供する生成AI機能です。コードの生成、テストの生成、コミットメッセージの作成、エラー調査、変数名の生成などの機能があります。

利用できるのはJetBrainsの各種IDEになります。料金は個人の場合は月1,000円です。法人の場合、ユーザー単位で月2,000円となっています。

JetBrains AI サービスと IDE 内の AI Assistant

Tabnine

TabnineはVSCodeの他、JetBrainsの各種IDE、Eclipse、Neovim、Android Studioなどで利用できるAIアシスタントです。コードの自動補完、コードの自動生成などができます。また、チャットUIを通して対話しながらドキュメントやテストの生成、言語変換などが可能です。

お試しであれば無料、Proプランは月12ドルとなっています。

Tabnine is an AI assistant that speeds up delivery and keeps your code safe

Cody

CodyはSourcegraphの提供するAIアシスタントです。コードの自動補完、コードの自動生成、コードの自動修正などができます。また、チャットUIを通して対話しながらリポジトリの構造を確認したり、コードの問題点を確認したりできます。

CodyはVSCodeの他、JetBrainsの各種IDE、Neovimで利用できます。料金はホビーユーザーは無料、Proは月9ドル(2024年2月まで無料)となっています。

Cody | AI coding assistant

AskCodi

AskCodiはAIによるコード生成サービスですが、特にJupyterのノートブックなどAIのコーディングに対するサポートが強化されています。利用言語もPythonをメインとして、JavaScriptやJava、C++が利用できます。

AskCodiが利用できるのはVSCodeの他、Jetbrainの各種IDE、Sublime Textとなっています。無料プランがあり、その上は月9.99ドルとなっています。

AskCodi

AI SQL Query Generator

AI SQL Query GeneratorはSQLに特化したコード生成サービスです。データソースを読み込ませ、自然言語でクエリー情報を入力すると、それに合わせたSQLクエリーを生成してくれます。

AI SQL Query GeneratorはVSCode向けに機能拡張を提供しています。データベースはMySQLやPostgreSQLなどの主要RDBMSはもちろん、RedshiftやBigQuery、MongoDBなどにも対応しています。

価格は月5ドルのスターター、Proは月9ドルとなっています。

AI SQL Query Generator: Master SQL for Free!

IBM watsonxコード・アシスタント

IBM watsonx Code AssistantはIBMが提供する生成AIサービスです。自然言語からのコード生成、コードのマッチング、レガシーコードのリファクタリング、言語変換などが可能です。

IBM watsonx Code AssistantはVSCodeから利用できるようです。

IBM watsonxコード・アシスタント

Codeium

Codeiumは無料から使える生成AIサービスです。無料の場合はChatGPT 3.5ベースで、ChatGPT4は月12ドルで利用できます。

幅広いエディタに対応しており、VSCodeの他、JetBrainsの各種IDE、Visual Studio、Vim、Emacs、Chrome、Jupyter Notebook、Eclipse、Android Studioなどに対応しています。

コードの自動補完、チャット、自然言語のコード検索が主な機能です。

Codeium · Free AI Code Completion & Chat

CodeGeeX

CodeGeeXは中国製の生成AIサービスです。コードの自動生成、コメントの自動生成、コードの言語変換、チャットボットが利用できます。

利用できるのはVSCodeの他、JetBrainsの各種IDE、Android Studioなどに対応しています。料金は特に書かれていませんが、エンタープライズプランは問い合わせとなっています。

生成ツールでは、そのコードの扱いが問題になることが多いので、中国製という点は注意が必要です。

CodeGeeX

Sourcery

SourceryはAIによるペアプログラミングを提供するサービスです。コードの相談をしたり、レビュー、リファクタリングができます。同じようなコードを省略して生成する機能もあります。

対応しているエディタはVSCodeの他、PyCharm、Vim、Sublimeとなっています。料金は個人は月10ドル、チームは月30ドルとなっています。

Sourcery

Visual Studio IntelliCode

Visual Studio IntelliCodeはVisual Studioに搭載されている生成AIです。コード1行全体を生成してくれるサポート機能があります。また、入力補完が強化されており、最適なものから並ぶようになります。

Visual Studioの無償版から利用できるのが魅力です。

Visual Studio IntelliCode | Visual Studio – Visual Studio

Studio bot

Studio botはAndroid Studioに搭載されている生成AIです。開発コンパニオンであり、チャット機能を提供します。ファイルに直接コードを生成してくれる訳ではありません。

複雑なリクエストを投げる場合には、リストにするなど運用上の工夫も必要とのことです。

Studio bot の紹介  |  Android Studio  |  Android Developers

Cursor

Cursorは元々エディタの中に生成AIを搭載しています。エディタのUIはVSCodeに似ています。チャットしたり、ファイルの参照などが素早く実現できます。

コードの修正は自然言語ででき、バグ修正も可能です。利用回数は限定されますが、無料で利用できます。Proは月20ドルとなっています。

Cursor – The AI-first Code Editor

まとめ

エディタの中に生成AIが搭載されることで、コードの生成や修正が簡単になります。また、チャットUIを通して、コードの説明やコードの問題点の確認などもできます。手元の環境を離れないで済むのが魅力です。

料金はサービスによって多少異なるようです。また、個人や企業へ対応したプランがあるかどうかも違いがあります。あなたの利用法にあった生成AIサービスを選んでください。

役に立ったら、記事をシェアしてください

Get Started

まずは無料トライアルでHexabaseを用いた開発を体験してみてください。

Contact Us

Hexabaseの詳しい内容・ご利用方法・料金、またパートナーに関するお問合せはこちらから。